顧問導入事例

顧問の人脈を活かした営業活動で、受注率が従来の3倍に!

株式会社CastingONE
-
代表取締役社長/CEO:野澤 怜司様
-
業種:ソフトウェア・情報処理
-
従業員数:35名
-
営業支援
株式会社CastingONE様は、2019年11月に設立されたばかりの新しい会社です。SaaS型の支援システムを構築し、人材派遣業界に向けてサービスを提供してきました。しかし、従来の営業活動では「商談にもっていくまでに時間がかかる」という課題があり、顧問サービスの導入に至りました。数ある顧問サービスのなかからマイナビ顧問を選んでいただいた理由や、顧問の活動内容と成果について、詳しくお聞きしました。
顧問導入前
派遣支援サービス「CastingONE Lite」を自社開発し、営業活動を開始。商談までに時間がかかることから、より効率よく販路拡大していくための施策を検討していた。
顧問導入後
顧問の人脈を活かした営業活動により、月に3件前後の商談をセッティング。顧問導入前よりも受注率が3倍にアップした、「営業部門の志気が高まる」「顧客からの信頼度が増す」などの効果があった。
設立間もない会社を持続的に成長させていくために、顧問導入を決意

野澤社長がCastingONEを設立した経緯を教えてください。
経営者の祖父の背中を見て育ったこともあり、学生のころから独立意欲が旺盛でした。大学卒業後、サイバーエージェントに就職し、マーケティングや広告関連の仕事に従事。その後、人材派遣業界で経験を積みながら起業のチャンスをうかがってきました。
これまでの経験を活かして、人材派遣業界に提供できるサービスはないだろうか――。幾度となく模索した結果、生まれたのがイベントスタッフに特化したSaaS型派遣支援サービス「CastingONE」です。このサービスを引き下げて、2019年11月に株式会社CastingONEを設立。すぐに客先でテスト導入を始めたものの、新型コロナウィルスの感染拡大によりマーケット自体が急速に縮小してしまいました。そこで、人材派遣業界全般に向けた派遣支援サービス「CastingONE Lite」を開発し、再スタートを切りました。
顧問導入を検討するようになった理由は?
人材派遣業界では、新規登録者と企業のマッチングに関してはスムーズに行えているものの、既存の登録者が二度、三度と仕事を求めた場合の「継続的なマッチング」に関しては十分に行えていないという課題がありました。「CastingONE Lite」はこのような人材派遣業界の課題解決に資するものです。
「CastingONE Lite」をリリース後、本格的に営業活動を開始し、おかげさまで物流・介護・医療系を中心に、幅広い人材派遣会社様に弊社のサービスを導入いただくようになりました。しかし一社一社地道に営業活動を行う必要があり、「商談にこぎつけるまでに時間がかかる」という問題点がありました。
より効率よく新規開拓を行って、販路拡大につなげていきたいと考え、人材派遣業界に精通した顧問を導入しようと決意しました。
顧問の人脈を活かして販路拡大。営業部門との相性も抜群

マイナビ顧問を選んだ理由を教えてください。
マイナビ顧問も含めて、複数の顧問サービスに問い合わせをしたのが、2021年の2月ごろになります。
すぐに各顧問サービスからレスポンスがありましたが、いずれも提示してきた顧問料が高額でした。設立間もない弊社には、顧問サービスに十分なコストをかけるほどの余裕はありません。
そこで、金額面の相談をしたところ、唯一、応じてくれたのがマイナビ顧問でした。現状の営業活動では商談までに時間がかかり、効率よく販路拡大を行う方法を模索していることを伝え、人材派遣業界に強いパイプをもつ顧問を紹介していただきました。そして、同年3月から顧問に入ってもらい、1年間にわたって支援していただきました。
顧問の活動内容について、詳しくご紹介ください。
弊社が契約した顧問は、介護系の人材派遣会社で役員を務めていた人物です。顧問のパイプを活かして、毎月3件前後の人材派遣会社をご紹介いただき、商談のセッティングをしていただきました。
顧問の人脈を活かした活動をしてもらう場合、どうしても、紹介していただく企業に限界があります。しかし、今回依頼した顧問は、時にはパイプのない派遣会社に対して自らアプローチをかけるなど、非常にフットワーク軽く活動を進めてくれました。弊社の営業部門との相性もとても良く、頻繁にブレストを行いながら戦略を考え、商談に臨んでいたようです。
おかげで、弊社の営業部門の志気もこれまで以上に高まっていきました。何よりも、人材派遣業界に精通している方なので、業界の動向を見据えたうえで効率よくアプローチをかけていただくことができたと感じています。
受注率は従来の3倍に! 顧客からの信頼度もアップ

顧問の活動内容について、どのような点を評価しますか?
1年間にわたって活動いただきましたが、顧問導入により商談の受注率がこれまでの3倍程度向上しました。販路拡大につなげることができ、十分な投資対効果があったと実感しています。
また、弊社の営業社員にとっては、人材派遣業界での豊富な経験と知見をもつ方との交流を通じて、業界の知識が高まる効果もありました。もう1点、顧問の導入は会社の権威付けにもなります。外部の顧問がかかわることで顧客からの信頼度が増すなどの間接的な効果が生まれました。
これまで、弊社は人材派遣業界を対象に「CastingONE Lite」を提供してきましたが、今後は他業界にも展開していきたいと考えています。すでに顧問との契約は終了していますが、新たな業界を開拓する際には、改めてマイナビ顧問に相談するつもりです。
顧問導入を検討している企業様へメッセージをお願いします。
今後、会社の業績をどのようにして伸ばしていくか。常に経営者として自問自答を続けてきた私にとって、顧問導入が一つの「最適解」となりました。
顧問の人脈を活用した販路拡大はもちろん、豊富な経験と知見に裏打ちされた的確なアドバイスも幾度となくいただき、会社のブランディングを考える際の参考にもなりました。自分がもっていないリソースや知見を与えてくれるし、全方位的にご支援していただけます。
特にマイナビ顧問は、コストに関するこちらの要望をまっすぐに受け止めてくれました。こまめに連絡をくれるので、言いにくいことでも相談しやすいというメリットもあります。ぜひ、多くの企業に顧問導入を前向きに検討していただきたいですね。