登録顧問のご紹介
顧問紹介・派遣TOPへ > 登録顧問のご紹介
顧問のご紹介
マイナビ顧問には、 大手上場企業の役員、 本部長、 海外事業責任者として活躍されてきた方のほか、 行政や大学の有識者、 会計士・コンサル出身者など、 高度な経営ノウハウや知見・技術、 豊富な人脈を持つ課題解決のプロフェッショナルが多数登録しております。
スワイプで全体表示
出身企業 | 最終役職 | 支援分野 |
---|---|---|
独立系 大手証券会社 |
常務取締役 | 営業支援、IPO支援、社外監査役 |
大手証券系 シンクタンク |
代表取締役 副社長 |
財務支援、人事企画制度構築、 コンプライアンス、事業再生 |
警視庁公安部 | 警部 | コンプライアンス、内部統制、社外監査役 |
国税庁 | 審理専門官 | 会計監査・タックスプランニング、 資産運用、事業継承 |
東証一部 大手家電 メーカー |
代表取締役 | 事業戦略、中期事業計画、 海外進出、M&A等、経営全般 |
東証一部 大手家電 メーカー |
取締役本部長 | 営業支援、新規ビジネスの立上げ |
大手金融系 投資ファンド |
代表取締役 | 資金調達、M&A、海外進出 |
東京大学 大学院 |
(特任准教授) | マーケティング、新規事業、 産学共同事業 |
運輸省港湾局 | 所長クラス | 販路開拓支援、官公庁向け提案支援 |
大手航空旅客 | 客室乗務員責任者 | 顧客満足度向上支援、 事業戦略策定・推進支援 |
大手外資系 製薬メーカー子会社 |
代表取締役 | ヘルスケア関連事業新製品・ 新事業開発支援、 経営戦略・マーケティング戦略構築 |
弁護士事務所 | (弁護士) | 法務相談支援、コンプライアンス、 リーガルチェック |
大手総合商社 | 執行役員 | 海外進出支援、経営全般 |
大手損害保険海外子会社 | 代表取締役 | M&A、海外進出支援、 コンプライアンス |
大手メガバンク子会社 | 代表取締役 | IPO支援、営業支援 |
顧問の活用イメージ
マイナビ顧問には、 大手上場企業の役員、 本部長、 海外事業責任者として活躍されてきた方のほか、 行政や大学の有識者、 会計士・コンサル出身者など、 高度な経営ノウハウや知見・技術、 豊富な人脈を持つ課題解決のプロフェッショナルが多数登録しております。
販路開拓
詳しく見る




企業データ
- 設立
- 2010年
- 従業員数
- 30名
- 売上高
- 非公開
- 事業内容
- 医療機器の輸入・製造・販売事業


顧問プロフィール
- 年齢
- 62歳
- キャリア
- 大手医療機器メーカーの営業本部長
- 得意領域
- 営業支援、医療機器卸会社とのネットワークを生かした販路開拓
- 経営課題
-
- 新規ビジネスの骨組みが構築され、 海外から輸入した医療機器の販売を行なっていきたいが、 営業戦略を立てられる人がいない。
- 申請関係の手続きはほぼ終了し、 まもなく営業を開始できる状態となった為、 販路先の選定を含んで、 戦略立てが必要。
- 代表は獣医師であり、 病院運営がメインであることから、 実務的な営業戦略の策定から、 実際のスタートアップの営業までを行なってほしい。
- 成長中企業なので、 少しずつ組織・制度も整えているフェーズである。
- 顧問の
活動内容 -
支援頻度 月3回
- 新規ビジネスの立上げにあたり、 営業部門のアドバイザーとして、 販路先の選定を実施。
- 医療機器卸会社へのネットワークを活用し、 商談を設定。
- 営業部のマネージャーを採用し、 協力体制で営業活動を進めた。
- 実績
-
大手の医療機器卸会社との商談を設定し、 同社が取り扱う医療用の照明器具の販売に注力。
営業戦略の立案から、 マネージャー層の育成、 販路開拓まで実行し、 新規で受注に至った。
結果、 新しい販路先の開拓および新規ビジネスの推進を実現した。
2年目以降でさらなる業務拡大に向けて、 営業メンバーの採用も検討中。
経営支援
詳しく見る




企業データ
- 設立
- 1990年
- 従業員数
- 80名
- 売上高
- 37億円
- 事業内容
- 食品加工業


顧問プロフィール
- 年齢
- 60代前半
- キャリア
- 大手機械メーカー
取締役営業本部長
- 得意領域
- 事業計画策定、新規事業開発
- 経営課題
-
- 大手食品メーカーA社への取引先依存率が高くなっている。
- 大手食品メーカーA社の業績に左右されてしまう。
- 新規取引先の開拓ができていない。
- 自社ブランドの商品を持っていない。
- 顧問の
活動内容 -
支援頻度 月4回
事業計画の見直しを図り、 A社の業績に左右されない組織づくりを目指した。 A社以外との取引先を増やすことで、 取引先の分散化を図り、 安定的な受注確保に努めた。 一方、 受託業務が重なり製造が追いつかないことが想定されたため、 協力工場を複数提携した。 また、 長年の食品加工技術を持っていたことから、 自社ブランドの商品開発を企画提案した。
- 実績
- 顧問からの紹介もあり取引先が3社増え、 安定的に受注を確保でき、 売上、 利益ともに前年比30%UPした。 また、 新たな事業計画を掲げたことで、 各従業員の士気も高まり、 自社ブランドの開発にも着手し、 3ヵ月後に商品化の予定。
財務支援
詳しく見る




企業データ
- 設立
- 1970年
- 従業員数
- 35名
- 売上高
- 22億円
- 事業内容
- 建設工事業(施工管理業者)


顧問プロフィール
- 年齢
- 60代前半
- キャリア
- 大手都市銀行 支店長、
出向にて神奈川県内中堅建設会社 経理部長
- 得意領域
- 事業計画策定、新規事業開発
- 経営課題
-
- 支払いに対して回収サイトが長く、資金繰りが苦しい。
- 都市銀行からの融資を受けられない。
- 取引関係上、元請工事業者に対して交渉ができていない。
- 顧問の
活動内容 -
支援頻度 月2回
- 元請工事業者へ回収面での交渉/回収サイトを工事の進行基準に合わせて毎月払いを求めたが拒否された。 しかし、 元請工事業者も大手ゼネコンから着手金を貰っていることが判ったため、 着手金の回収を実施。 また、 工事に必要な資材一式を元請工事業者が支給するよう交渉した。
- 銀行への融資交渉/勤務先だった都市銀行からの融資を受ける条件付きで、元請業者から回収している手形を割引くことを提案した。
- 実績
- 元請工事業者から、 着手金の回収に成功し、 必要な資材一式を支給してもらえるようになり、 資材購入の毎月の支払いがなくなった。 結果的に徐々に資金繰りは良化。 さらに、 手形割引を条件に運転資金名目の融資を都市銀行から受けれるようになり、 資金繰りが良化した。
営業支援
詳しく見る




企業データ
- 設立
- 2000年
- 従業員数
- 45名
- 売上高
- 30億円
- 事業内容
- 介護系人材派遣会社


顧問プロフィール
- 年齢
- 60代後半
- キャリア
- 大手警備会社 専務取締役
- 得意領域
- 営業戦略支援、リスクマネジメント、従業員研修
- 経営課題
-
- 小規模の介護事業者との取引は出来ているものの、 大手中堅介護事業者との取引が出来ず、 売上が伸び悩んでいる。
- 介護事業経験者の採用ができず、 人材確保に苦戦している。
- 顧問の
活動内容 -
支援頻度 月4回
- 顧問が勤めていた、警備会社の子会社が運営する介護施設を紹介した。
- 介護事業未経験者の研修プログラムを作成し、一定知識や実務を体験させることとした。
- 研修プログラムの中に、コンプライアンスや介護施設における不祥事事例などを盛り込んだ。
- 既に就業している派遣スタッフに対するストレスチェックなどの仕組みを作り、実施した。
- 実績
- 顧問が勤めていた警備会社の子会社が運営する介護施設との新たな取引が始まった。 また、 派遣スタッフに対する教育、 コンプラインス体制を強化したことを公開したことで、 中堅介護事業所から自社の従業員に対する教育やストレスチェックなども行って欲しいと依頼があり、 取引枠が拡大し、 売上高が前年比20%UPした。
技術支援
詳しく見る




企業データ
- 設立
- 1953年
- 従業員数
- 100名
- 売上高
- 150億円
- 事業内容
- 分析装置製造メーカー


顧問プロフィール
- 年齢
- 60代前半
- キャリア
- 大手食品メーカー 研究所長
- 得意領域
- 化学分析(食品成分分析、残留農薬分析など)
- 経営課題
-
- 同社の得意分野は環境分析装置であったが、 食品分析装置のニーズもあり、 新たな分析機器の開発を行いたい。
- 食品分析装置の製造にあたり、 社内に有識者がおらず、 必要のたびに外部に委託をしていた。
- 顧問の
活動内容 -
- 食品分析の研究者としての視点でのアドバイス・助言
- 分析機器の試験評価
- 販路紹介
- 実績
-
- 新規の食品分析機器の開発製造を行い、 販売に至るまでの期間を圧縮できた。
- 新たな販路の紹介などもあり、 4社との新規取引が開始した。
登録顧問のご紹介のページです。顧問の紹介・派遣ならマイナビ顧問。顧問・社外取締役・アドバイザーとして、経営・組織・事業・営業・企画・海外戦略・管理部門など様々な経営課題を抱える企業へご紹介。