マイナビ顧問

メニュー

登録顧問
活用事例

保育園の運営課題に関する
マイナビ顧問活用事例

企業データ

所在地
首都圏
事業内容
高齢者施設運営、保育園運営など

ご紹介顧問

ご年齢
40代
キャリア
園長経験
得意領域
現場マネジメント:園長への助言指導支援、職員のモチベーションアップ指導方法など
経営マネジメント:本部、園長に対して園児募集、職場環境改善などのアドバイザリー業務
経営課題
園長、主任の業務が当園にフィットしておらず前の職場でやってきたことをそのまま行っているが、いい結果になっていない。
職員への伝え方や伝わり方に課題があるようで、退職者が続いている。
園長として「こういう保育をしたい」とお気持ちはあるものの、現状その思いをアウトプットできていない。アドバイスを受け改善したい。
顧問の
活動内容
園長、主任、他保育士との定期面談を実施。運営側が面談者とタイムスケジュールを決めていく。顧問は面談から現場の考えを吸い上げ、振り返り会議で本部、園長とともにどこから解決していくか優先順位決めを行う。
定期活動の際には進捗状況の確認、どうしていきたいかを確認しつつアドバイスをしていく。
顧問は、園全体の想いを一緒に考え職員育成と、この園ではどういう保育をしていきたいのか?を具体的なアクションプランに落としていく架け橋として活動している。
マイナビ顧問担当者より
保育業界は顧問が入る事ですぐ劇的な変化に繋げる事は難しいですが、小さな変化がやがて大きな変化となり園全体の雰囲気、子ども達の様子までもが変わってきます。
この顧問は大規模園の園長経験をお持ちです。園長を務めた園で取り組んだ成功事例、失敗事例を入れながら、法人側、園長、職員の想いを大切にしベストなアドバイスをしてくださっています。命を預かる仕事だからこそ、保育士はどうあるべきかも大切にされている顧問です。

サービスの流れ

  1. 01
    お問い合わせ

    「法人問い合わせ」のボタンより必要事項を入力し、ご登録ください。

  2. 02
    ヒアリング

    貴社の経営課題をヒアリング。 予算・期間・ゴールなどを設定。

  3. 03
    マッチング

    ヒアリング内容に基づき、 顧問の方をマッチング・ご提案。

  4. 04
    面談・契約

    ご紹介とご面談。 双方の合意に至ればご契約。

  5. 05
    アフターフォロー

    契約顧問に対して、 課題点などを継続してアフターフォロー。

お問い合わせ

経営課題や相談に関する法人様向けのページです。顧問の紹介・派遣ならマイナビ顧問。顧問・社外取締役・アドバイザーとして、経営・組織・事業・営業・企画・海外戦略・管理部門など様々な経営課題を抱える企業へご紹介。